[告知]過去記事について
心機一転ということで、一旦クリアしました。
あと、コメントは承認式ですが、承認チェックしませんのでご了承ください。
以前の記事をご覧になりたい方で、
mixiをご利用の方は→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=59128
ご利用で無い方は→http://www.km4.net/
を参照してください。
なお、mixiをメインにしておりますので、こちらの更新は非定期となります。
心機一転ということで、一旦クリアしました。
あと、コメントは承認式ですが、承認チェックしませんのでご了承ください。
以前の記事をご覧になりたい方で、
mixiをご利用の方は→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=59128
ご利用で無い方は→http://www.km4.net/
を参照してください。
なお、mixiをメインにしておりますので、こちらの更新は非定期となります。
le grand bleuの再調整版をUPしました。
【UTAU】le grand bleuをリベンジしてもらった【双音リア】
http://
・・・えーっと、勢い余ってフルコーラス作っちゃったので(^-^;
○原音設定から、ほとんど全て調整しなおしてます。
○その影響か、若干滑舌が良くなっています。
○ボーカルパートの音量上げています。
そんなところですかね。
単音音源だと、今流行の連続音音源にはかないませんね(^-^;
でも、連続音音源にはない"味"が出るのは、単音音源だと思います。
・・・たぶんww
【UTAUで】けんか別れ【連続音音源を検証】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7808787
飴屋さんのブログ(UTAU開発者様)
http://
藤本萌々子さんのブログ("桃音モモ"の中の人)
http://
-----------
UTAUを使ったことがあるなら、多分わかると思います。
ええ、スゴイの一言です。ボカロ並、いや、それを上回る勢いです。
連続音音源、扱いはきっとすごく難しいと思うけど、すごい。
考え方としては、Vocaliodの"それ"に近しいものじゃないかと思います。
最近のコメント